2022年度 広島経済大学ラジオ番組制作
回 | 日付 | テーマ | 番組制作の流れ |
1 | 9月29 | ガイダンス | |
2 | 10月6日 | ラジオメッセージの流れ | 制作グループ分け |
3 | 10月13日 | ミキサーの実習 | |
4 | 10月27日 | 企画会議 | 番組テーマ決め |
5 | 11月3日 | ラジオCMにみるメッセージ表現 | 番組CM原稿作成 |
6 | 11月10日 | スピーチ実習 | 番組内容の構成 |
7 | 11月17日 | インタビューの方法&相手に話を聴くノウハウ | 番組Qシート提出 |
8 | 11月24日 | ラジオドラマ 台本の書き方 | 番組台本作成 |
9 | 12月1日 | 相手に向けた直接的メッセージ | オープニングトーク選択 |
10 | 12月8日 | 収録準備&音楽と共感を関連付ける | 番組内の選曲 |
11 | 12月15日 | スタジオ収録① CM収録 | 番組台本の提出 |
12 | 12月22日 | スタジオ収録② 本編 | 番組収録 |
13 | 1月5日 | 編集 完パケ作業 | 収録データの編集 |
14 | 1月12日 | テーマのある番組制作(プレゼン大会) | 番組の発表 |
15 | 1月19日 | 相互発表(スピーチ総決算) | 番組投票結果発表 |
予 | 1月25日 | 予備日 |